【速報】京都・保津川下りの転覆事故 発見の遺体は行方不明の船頭の男性(40)と確認 死者は2人に 京都府警

【速報】京都・保津川下りの転覆事故 発見の遺体は行方不明の船頭の男性(40)と確認 死者は2人に 京都府警

【速報】京都・保津川下りの転覆事故 発見の遺体は行方不明の船頭の男性(40)と確認 死者は2人に 京都府警

1Grrachus ★2023/03/30(木) 21:41:37.07ID:hWgHfHfS

3/30(木) 17:32   MBSNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/e495a0363eb1aabc72bb98c9bc434ddfc6f8e1f3

京都の「保津川下り」で船が転覆し船頭の男性が死亡した事故で、3月30日に現場から約400の下流付近で発見された遺体について、警察は行方不明となっていた船頭で京都府亀岡市に住む関雅有さん(40)と判明したと明らかにしました。

3月28日、京都の「保津川下り」で船が転覆した事故では船頭の田中三郎さん(51)が死亡し、別の船頭の船頭の関雅有さん(40)が行方不明になっていました。

30日午前11時ごろ、事故現場から400mほど下流で1人の遺体が見つかり、警察は見つかった遺体について、行方不明となっていた京都府亀岡市に住む船頭の関雅有さん(40)と判明したと発表しました。

警察によりますと、関さんは水中で深さ3.1mの場所でうつぶせの状態で発見されたということです。

この事故について運航組合は3月29日、船が転覆し客が川に落ちた想定での救助訓練について「8年ほど前を最後に行っていなかった」ことを明らかにしています。

国の運輸安全委員会は、30日午後2時半ごろから転覆現場などを訪れ事故原因を調べていました。

2Ψ2023/03/30(木) 21:48:32.62ID:Cmaotngd
命を考えるのは一番です

 

4Ψ2023/03/30(木) 22:07:17.33ID:wdzwJ7/E
川は毎日姿を変えるからな
流れている水は本流の上部分
本体は地中を動かしつつ流れている

 

5Ψ2023/03/30(木) 22:15:10.90ID:oK4/muxS
腰に着けた浮きみたいなんは役に立たなかった

 

6Ψ2023/03/31(金) 00:26:53.09ID:rx2Swr5i
毎年運航開始前に全員に着衣泳や転覆時の訓練をさせるべきで、
リスクマネジメントが全く出来ていない状態で少なくとも今年は
全面運航停止処分も科すべき

 

7Ψ2023/03/31(金) 03:39:24.26ID:jMIhDYSf
川下りの映像いくつか見たけど 船頭がもれなくだんじり祭で騒ぐ輩みたいでワロタ
いやぁ飯がうまい

 

8Ψ2023/03/31(金) 08:15:26.91ID:0Kmnu1Q6
ライフジャケット作動していなかったようだけど

桜マーク付きのライフジャケットだったのかな?

 

9Ψ2023/03/31(金) 09:03:23.96ID:F7B1Qi6T
救命胴衣の紐引っ張れなくて作動しなかったみたいね
この手の奴は水に濡れたら自動で膨らむもんだと思ってたわ

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事