【東京】練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出

【東京】練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出

【東京】練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出

1ぐれ ★2023/03/21(火) 09:17:08.01ID:RTStlhjA9

※ 「週刊文春」編集部11時間前

政府が、高い安全性をうたうマイナンバーカード(以下マイナカード)。松野博一官房長官は、「マイナンバーカードは、オンラインでも確実な本人確認ができる安全安心なデジタル社会のパスポートだ」と語り、保険証利用、運転免許証との一体化など積極的な活用を進めている。

だが、東京都の練馬区役所が誤って、マイナカード再発行者50人の住所、氏名などを利用者に手渡して流出させていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。練馬区は「深くお詫び申し上げます。事故の発生を重く受け止め、再発防止に向けて取り組んでまいります」としている。

広報パンフレットともに手渡された〈カード発行一覧表〉
政府の個人情報保護委員会の2021年度年次報告によれば、情報漏洩などのマイナンバー法違反、または違反の恐れがある事案が、1年の間に111機関、170件あった。ただし「いずれもマイナンバーが悪用されたとの報告は受けていない」と記している。

「もし私が、何かに悪用しようと思えばできました……大事な個人情報を預かる役所がこの程度の情報管理しかしていないのかと驚いています」

そう語るのは、練馬区在住の20代男性のAさんだ。

Aさんは昨年末にマイナカードを紛失したため、今年1月、再発行の手続きを練馬区内の区民事務所で行った。カードの受け取りのため、3月15日、同事務所を再度訪れたときに問題は起こった。

2ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:19:50.79ID:7JL8tVlY0
スパイ一家も宣伝するマイナンバーカード

 

3ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:21:51.58ID:yXsg2JPr0
これは酷い

 

4ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:22:15.96ID:CcajpJr70
これで役人ってどんな処罰されるの?
なんも処罰されないやろw
マイナンバーの漏洩に対する処罰は物理的に頭と胴体が離れるようにしないと

 

5ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:22:36.09ID:PhEHulzc0
どっちも酷い
無能公務員に騒ぐ気満々の一般人

 

6ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:23:34.39ID:1RDXU/Oc0
多分もっと知らないところで個人情報流出してんだろうな

 

7ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:24:15.50ID:gk1PJO4L0
学会員が多い練馬区ならでは

 

8ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:24:15.66ID:1NmVPAaK0
また区役所の職員がやらかしたのか
やらかしたら懲役とか罰則をつけろ
つけないから管理がいい加減になるんだろうがよ
さっさと実行犯にカネを支払わせろ

 

9ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:24:51.97ID:p7GKkQBT0
氷山の一角

 

10ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:25:32.93ID:us9Xb3Bd0
ほーら、まだまだ作るのは早すぎるだろ?

 

11ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:25:35.68ID:EaRXzMFh0
そもそも最初に中国企業に紐付け丸投げしてたの覚えてない奴おるん?

 

12ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:25:47.05ID:xx8746fd0
責任者、責任とれや

 

13ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:26:11.17ID:HmoNJkCA0
これはルフィに渡ってるわ

 

14ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:26:39.70ID:k0V3PZkm0
どこの対応もやばいね

 

15ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:27:12.19ID:09LNPlpg0
住所氏名ぐらい大した情報じゃないでしょ
あ、不法滞在者か

 

16ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:27:37.58ID:mTlkUcSn0
100年安心安全のマイナカードっす

 

17ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:27:58.27ID:kfKqK4KD0
外国籍の人は在留カードないとマイナンバー自体振られませんけど

 

18ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:27:59.51ID:W1/DhpcN0
絶対安全なんて無いんだから
情報が漏れたときの対応が重要だね

 

19ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:28:05.25ID:fRfWm3IV0
これから全国で続出する予感

 

20ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:29:40.29ID:XhSlBAwf0
マイナカードの管理は紙www
これがジャップランドなんだよね

 

21ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:30:59.40ID:TIkIOV2E0
反対派がどやってるスレはここです

 

22ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:33:42.80ID:ZX8r+6cq0
このザマでも無理やりマイナカード擁護する連中は湧いてくるんだろうな

 

23ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:35:41.88ID:sImg1t8A0
馬鹿かよ

 

24ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:36:02.94ID:n14eFo7R0
日本の全ての問題は公務員をクビに出来ないのが原因

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事