フランス「アングレーム国際漫画祭」進撃の巨人作者の諫山創さんが特別賞

NO IMAGE

フランス「アングレーム国際漫画祭」進撃の巨人作者の諫山創さんが特別賞

1: 2023/01/29(日) 13:34:44.83 ID:v/siFJZn9 https://ift.tt/JbM9CNZ 2023/01/29 09:51 欧州最大規模の漫画の祭典、第50回アングレーム国際漫画祭の授賞式が28日、フランス南西部アングレームで開かれ、人気漫画「進撃の巨人」の作者、諫山創さんが第50回を記念した特別賞を受賞した。 また「男組」の作画などで知られ、劇画家とも呼ばれる池上遼一さんと「富江」シリーズなどホラー漫画を手がけてきた伊藤潤二さんが特別栄誉賞を受賞した。 フランスのメディアによると、諫山さんは現地で受賞後、出身地の大分県日田市に進撃の巨人の「ミュージアム」があることに触れ「このトロフィーを展示する」と明言した。今回の漫画祭で行われた自身の作品の展覧会は「素晴らしく、感動した」として感謝の言葉を述べた。 ほかに押見修造さんの「血の轍」第11巻が「連続作品賞」、故坂口尚さんの「石の花」が「遺産賞」を受賞した。 26~29日の期間中、諫山、池上、伊藤3氏の講習会や展覧会が開かれ、多数のファンが集まった。地元メディアはフランスでも人気の高い日本の漫画が集客に大きく寄与したことから「漫画の成功がアングレームでBD(バンド・デシネ=フランス語圏の漫画)界を圧倒した」と伝えた。(共同)
5: 2023/01/29(日) 13:39:37.49 ID:Akqq8SFf0 漫画賞だけは国内のが上じゃないの?
12: 2023/01/29(日) 13:47:45.76 ID:5dvSeuRW0 >>5 国内のは出版社紐付きだからなあ これはもともとバンデシネの賞なのをマンガが取ったことに意義あるのかな
13: 2023/01/29(日) 13:50:15.44 ID:oUtPxh+A0 >>5 日本にこんな賞あるの?
32: 2023/01/29(日) 15:05:11.30 ID:PNKN8LhG0 >>5 他の賞も海外()を礼賛しすぎだ
8: 2023/01/29(日) 13:43:22.65 ID:w1j4hvH/0 高橋陽一と北条司と、あとフランスなら永井豪だろ
9: 2023/01/29(日) 13:43:57.13 ID:PdllRPEz0 北野武を評価したのもフランス 外国文化への寛容さは異常
10: 2023/01/29(日) 13:44:52.37 ID:Uo7QxR1a0 進撃の巨人は作品の舞台が欧州風なのか海外で受けた要因か
11: 2023/01/29(日) 13:47:17.04 ID:AOckIU0D0 フランスではパンデミックの間漫画の売上が一気に伸びたんだってな
22: 2023/01/29(日) 14:18:01.19 ID:7nVDALKx0 ベルサイユのばらの池田理代子もフランスから賞か勲章もらってた気がする

続きを見る

漫画まとめ速報カテゴリの最新記事