【ネタバレなし】『スパイ教室 』4話の感想・レビュー!

【ネタバレなし】『スパイ教室 』4話の感想・レビュー!

【ネタバレなし】『スパイ教室 』4話の感想・レビュー!

ごきげんよう、アニメが好きな同志諸君!
今回は2023年冬アニメの『スパイ教室』4話を視聴した感想を書いたよ!



あらすじ


©竹町・トマリ/KADOKAWA/「スパイ教室」製作委員会

チーム「灯」は初任務に成功。切り札となった八人めのメンバー・エルナは、訓練期間が開始した当初、仲間たちと馴染めずにいた。思い悩んだ末、大胆な行動に出ることにーー

©竹町・トマリ/KADOKAWA/「スパイ教室」製作委員会

話は不可能任務発動の20日前に遡るよ。
大体2話のクラウスのシャワーシーンの後だねwww

遅れて到着したエルナは、自分の能力を思ってか中々打ち解けてないみたい。ここからどうなっていくのかな?!


あかりのチェックポイント

明かされるエルナの過去!


©竹町・トマリ/KADOKAWA/「スパイ教室」製作委員会

エルナの能力は近くにいると事故や災害が起きてしまう「不幸体質」
……なんてものは冷静に考えてありえないわけで。

エルナの身の回りに起こる不幸というのには、過去に秘密があるようで???


感想

3話までの流れが性急すぎて賛否両論な感じだったのに対し、今回は比較的満足のいくストーリーだったかなぁ~
実際ネットの反応を見ると、今回は割と高評価が多いっぽいね。

©竹町・トマリ/KADOKAWA/「スパイ教室」製作委員会

個人的に面白いと思ったのは、リリィの小者ぽいようなクズキャラっぷりw
リリィちゃん、そのお菓子はどうしたのかな?w

今後のストーリーで各キャラの掘り下げや新しい任務があることに期待!

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事