【疑問】SteamDeck欲しいんだけど、実際どうなの?

NO IMAGE

【疑問】SteamDeck欲しいんだけど、実際どうなの?

 

of the Galaxyで、SteamDeckを使った比較テストが行われた。このうち3つの作品では Windowsが大きく優れた結果となり、2つの作品ではSteamOSが優れた結果となった。残る1つ、Guardans of the Galaxyでは、SteamDeckのWindows用…
32キロバイト (3,594 語) – 2022年12月19日 (月) 05:42
 
寝転びながらPCゲーやりたい人にはいいのかな。

 

 

1 以下、?ちゃんねるからがお送りします :2022/12/19(月) 19:52:16.836 ID:qSkQ5wufM.net

エルデンリングもサクサク動くらしい
円安のせいで当初の予算オーバーしてるんだが欲しいわ

 

 
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:52:58.307 ID:+JN1e7mc0.net

PCでよくね
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:56:42.310 ID:qSkQ5wufM.net

>>2
一応2070S詰んだPCはあるんだけどな
一部ゲームはPCだと座りっぱなしが辛い
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:53:27.651 ID:E2v86+qW0.net

いやいらんだろ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:53:28.134 ID:UhxRYkDPd.net

Switchでわかってたけど寝転びながらゲームできるのいいわ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:53:32.693 ID:ohAXJV7H0.net

あのデカさ重さはない
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:54:05.922 ID:lYwrNMu40.net

サブ機に買ったわ
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:54:07.376 ID:pOqKfAJir.net

を寝転びながらやりたいとは思わない
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:54:10.784 ID:3vSL961M0.net

よくねえだろエアプ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:54:24.651 ID:F1kNRizT0.net

PCでよくね?ってやついるけど寝ながらPC出来ないだろ馬鹿かよ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:56:17.978 ID:dkDVxydW0.net

>>9
小さいモニター繋いでモニターアームでベッドの近くに固定したらいいんじゃね
あとは繋げば遊べるし
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:56:36.903 ID:F1kNRizT0.net

>>12
首痛い
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:57:20.199 ID:dkDVxydW0.net

>>15
それは姿勢が悪いよ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:08:49.237 ID:F1kNRizT0.net

>>12
つーか寝室とpcおいてる部屋別だしどのみち無理
寒いからこの時期は布団から出たくないし
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:10:08.152 ID:dkDVxydW0.net

>>45
なら別なのを一緒にすればいいな

>>46
バッテリー劣化したら交換したらいいな

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:54:48.298 ID:hnO8INSR0.net

ボコボコで笑う
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:55:21.528 ID:E2v86+qW0.net

寝ながらPC自体は全然可能だろ
13 哲学ニュースさんこのスレまとめるな👿 :2022/12/19(月) 19:56:26.719 ID:Umy+C3NT0.net

どうしても寝ながらやりたいんだな
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:56:32.934 ID:V0T7OiP6a.net

ハイスペックなゲームなんてやらんからいらない
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:56:52.886 ID:pmjOssi3M.net

シティーズスカイラインがちゃんと動くなら買いたいな
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:59:01.353 ID:9W8mgpARr.net

>>17
pcでさえ動かない時あるのに無理だろ(modなしは覗いて)
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:59:54.662 ID:dkDVxydW0.net

>>24
それはゲーム機本体の問題じゃなくね
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:57:53.708 ID:3vSL961M0.net

そもそも屋内で使うもんじゃねえよ
なんだよ寝転がってって
あきらかに外でやるもんだろう
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:58:14.643 ID:dkDVxydW0.net

>>19
いや室内用だよ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:58:54.490 ID:UhxRYkDPd.net

>>19
エアプはけーん
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:59:16.944 ID:04Y9a5Bx0.net

>>19
これは恥ずかしい
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:58:37.903 ID:xj/JNqZ9d.net

linkでよくねどうせ家で寝転がってプレイするだけだろ
+コントローラー+steam linkで必要十分
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 19:59:12.370 ID:dkDVxydW0.net

>>21
ラグがある
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:01:54.496 ID:xj/JNqZ9d.net

>>25
家の中ならラグないよ、1Fにwifiルーターあって2Fでプレイしてるけどラグ全くないよ
使ったことないの???
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:02:56.063 ID:dkDVxydW0.net

>>29
ラグはあるよ
どうせ大したゲームやってないんだろ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:01:49.104 ID:qSkQ5wufM.net

>>21
それもありだとは思うけど画面固定がなー
スマホアームかスマホ台になるんだろうけど一体型という所が魅力
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:06:59.920 ID:xj/JNqZ9d.net

>>28
コントローラー一体型スマホ買えばよくね?

(出典 i.imgur.com)

レトド3 2.5万のみたいな
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:09:55.202 ID:qSkQ5wufM.net

>>37
なそれはちょっと画面ちっちゃいけど
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:10:58.400 ID:04Y9a5Bx0.net

>>37
これスマホなん?

エミュアプリいれたら実質プレステとか持ち運べるん?

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:02:16.612 ID:tZ4sIXGp0.net

めっちゃ重そうだけどあんなので長時間ゲーム出来るん?
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:03:06.506 ID:dkDVxydW0.net

>>30
できるよ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:03:14.973 ID:qSkQ5wufM.net

>>30
バッテリー消費は激しいらしいな
そこだけはガチで不安要素
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:03:41.081 ID:dkDVxydW0.net

>>33
いや常時繋いでやるつもりないなら買わない方がいいぞ
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:09:14.871 ID:qSkQ5wufM.net

>>34
繋ぎっぱなしはバッテリーの劣化激しそうだからなあ…
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:06:01.349 ID:H3JLSwD6M.net

これマイクロSD使う前提ならいっちゃん安いのでいいのかい?

(出典 i.imgur.com)
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:18:40.245 ID:taHpkqk/0.net

>>35
ローディングにクソ時間かかるぞ
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:06:47.449 ID:YXKnLwH00.net

ちょっと調べてみたけどソフトによってバッテリー2時間もたないとか携帯機としてどうなの
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:07:11.292 ID:dkDVxydW0.net

>>36
どうもないよ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:07:28.102 ID:5wx24hc1d.net

これモニターだかテレビでもできるんだっけ?マジでよりこっち欲しくなってきた
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:08:13.914 ID:dkDVxydW0.net

>>40
さすがにPS5がいいだろうな
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:08:31.399 ID:2WHzGLLC0.net

>>40
モニターなんてPCからbluetoothでもHDMIでもなんでも映るだろ
41 哲学ニュースさんこのスレまとめるな👿 :2022/12/19(月) 20:08:10.329 ID:Umy+C3NT0.net

でもちょっと欲しいかも
単純に機器として興味ある
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:08:41.365 ID:FUzWSegn0.net

値段次第じゃ学生用のゲーミングPC代用かと思った程度だけど需要あるのコレ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:09:27.796 ID:1FBPxPMa0.net

GTX1030相当の内臓GPUでエルデンリング動くわけねえだろ
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:12:14.127 ID:qSkQ5wufM.net

>>47
序盤の所動かしてる動画が出てたからそれは見た
動き激しいシーンになったらどうなるかわからんけど
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:14:02.448 ID:dkDVxydW0.net

>>47
サクサク動いてる動画はあるよ
ただ長時間プレイしてたら熱で重くなってる動画も見たな

>>56
エミュ入れればプレステくらいは余裕じゃね
ただエミュ入れるにはWindows入れなきゃならんけど、公式はWindows入れるの推奨はしてないよ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:20:16.318 ID:04Y9a5Bx0.net

>>63
エミュアプリではあかんの?
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:22:07.469 ID:dkDVxydW0.net

>>70
そういやSteamにエミュソフトってあるのかな
Steam OS対応のエミュってあるのかな
エミュにも色々あって俺はWindowsでしか使ったことなかったわ
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:23:38.199 ID:04Y9a5Bx0.net

>>73
そういや俺もスマホにはアドバンスくらいしかいれたことないな

スマホだとBIOSとかどうなんだろ

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:34:06.992 ID:T0evOzmb0.net

>>73
windows入れてデュアルブートにすればいい
twitterでやってる人いたぞ
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:36:49.965 ID:dkDVxydW0.net

>>76
できるけどWindowsもスペック使うからな
その上でさらにゲーム起動ってなると軽いゲームはできてもゲームはどうなるかだな
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:09:30.250 ID:Y4JJ5GBY0.net

なぜわざわざ小さい画面でやらにゃならんのか
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:09:30.860 ID:D0yB/6A20.net

Steam link ラグないけどな 50Mbpsも出てれば違和感なくプレイできる
スマホも熱くならないし電池もバカ食いしない
Steam link用の端末を安く販売して欲しいわ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:09:39.243 ID:H3JLSwD6M.net

頼むマジで
マイクロSD使う前提なら399ドルで買っていいのか?
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:09:50.877 ID:JLGT2RIVd.net

>>50
いいよ
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:13:12.488 ID:H3JLSwD6M.net

>>52なんか怖いな
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:15:24.816 ID:dkDVxydW0.net

>>61
安物だと速度なくてロード遅くなるだろうからちゃんとしたの使えよ
SDにも早い遅いあるからな
安けりゃいいってもんでもない
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:16:22.083 ID:H3JLSwD6M.net

>>65
なるほど、それでトータル的にいいやつ買っとけってなるのか
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:10:02.349 ID:5wx24hc1d.net

これならフォールアウトとかのModも普通に使えるんでそ?
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:11:55.451 ID:dkDVxydW0.net

>>54
それはどうかな
modは動作に負担がかかるし、フォールアウト自体は快適に動いても入れるmodや数によっては重くなるかもな
ググって動作してるの確認したほうがいい
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:13:47.982 ID:5wx24hc1d.net

>>58
ちょっと様子見して考えるわ
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:20:14.511 ID:H3JLSwD6M.net

まめにゲーム入れ替えながら遊ぶようにして内臓で運用するのが最適解か
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:21:31.312 ID:pmjOssi3M.net

>>69
サンディスクのやつ買っておけばまぁいいんじゃね?
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:24:58.461 ID:taHpkqk/0.net

>>72
SDカードは基本遅いよ

(出典 i.imgur.com)
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 20:58:17.997 ID:e6zjyFoA0.net

eMMCとかいう見えてる地雷踏む奴おるん?
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/19(月) 21:45:31.534 ID:z4UIzGsI0.net

>>86
みんなわかってて64GB買ってるんだけどな
SSDを1TBとかに換装してる
 

注目記事

続きを見る

アニメ○分かりカテゴリの最新記事