【夢と金】#夢があるから行動してるんでしょ

NO IMAGE

【夢と金】#夢があるから行動してるんでしょ

おはようございます。ヤドリです。

今日は深く眠ったなって感じです。

ただ夢も見ました。

会社で泊まり込みのイベント、なにかの発表会があって出し物を考えている夢。

だんだん忘れてきていますが、なぜか、横になった私の上をフォークリフトが通っていく事をしたいようで、スロープを探している夢

これまた「夢と金」の話をしようとしている本日の内容に少し触れてしまっていますね。

#2回目のフライングはお角違い

さて、今回も「夢と金」についてお話したいと思います。

昨日に引き続いて「夢と金」の話をしていきます。

なんで「夢と金」がテーマなの?というとキングコング西野さんが「夢と金」というビジネス書を発売する予定だからです。

まだ完成していないのに、Amazonで1位をとってしまうぶっ飛んだ世界の西野さんです。

そんなキンコン西野さんの「夢と金」の発売を応援したく、筆をとっています。

実際に「夢と金」を考えだすと結構深く思考されていくことに気づきます。

とくに文章に落とし込もうなんてしたときには、さくっと書ける内容ではないです。

なので、毎日更新している私には、すこしづつ投稿できる良いネタになるわけですね。

そんな私が本日も「夢と金」について思考していきます。

本日もよろしくお願いいたします。

昨日に引き続き「夢」についてお話します。

「夢と金」なのに、「夢」だけを語りだす理由は昨日の記事を読んでいただけると分かります。

とりあえず、別で考えた方が良い。そう感じてます。

実際にはまだ固まりきっていない、私の「夢」はどこにあるのでしょうか?

よく聞く夢はこんな感じでしょうか?

・バスケットボールで高校のインターハイ優勝

・野球部もない高校で甲子園出場

・一族の恨みを果たすために、ある男を殺すこと

・君の膵臓を食べる

正直最後はよく知りませんが、最初の3つはピンと来たかたも多いのかもしれません。

そう、マンガの話、

現実はというと

・ミュージシャンで飯を食う

・ディズニーを超える

・お笑いで東京進出

・日本一の講演家になる

なんてのを聞いたりします。

大リーガーになるなんて夢もありますね。

これが私に当てはまるか、、まぁ当てはまるワケがないですね。

夢というのは人それぞれある。

そしてそこに、正解も不正解もない。

そういうことなんだと感じます。

そして昨日も話をした「夢は笑われるくらいがいい」

この言葉は私の中で結構残っています。

だれが言っていたんだろう?

いま頭に浮かんでいるのはローランドさんですね。

とにかく、夢を語る方々は、もうすでに夢に近づいて、メディアでもよく見る方々です。

そして私。

どんな夢かな?なんて考えながらも、ここでブログ書いているのって実は夢のためなんじゃないの?なんて逆から考えることもできる

そう感じています。

だれかに話をしたことはないんですが、毎朝3時からブログ書いているなんて、なんの原動力があるのって、それはきっと夢があるから。

これが私の事実です。

ということは明確でないにしろ、私には何か目指すものがあるということで。

それがまさに「夢」なんです。

ノープランで筆を走らせていますが、やっぱり書くことは素晴らしい。

「夢ってなんだろう?」なんて考えている私でも、何かわからない夢に向かって作業している事実を改めて認識することができました。

私には夢があるんです!じゃないとブログ書いてません。

こうやって行動から追いかけていくのもありっちゃありかもしれませんね。

でもやっぱり、明確な夢が存在して、達成できる目標を作って、達成していく。

こういったことをすることで夢が叶う。

これが正しい道筋であることは確かですよね。

夢の実現に向けて邁進します。

それでは今日はこの辺にして、また明日、私の夢について、文字に起こして生きたいと思います。

とりあえず私にはなにか夢があるんだということが分かった素敵な日になりました。

本日を最後まで読んでいただきありがとうございます!

それでは皆さま、本日も素敵な1日をお過ごしください。

ヤドリでした。

じゃあ、まったねぇ~

こちら本ブログにもぜひお越しください。

https://yadoriblog.com/

TOPVIEWのブログはこちら

https://topview.jp/author/yadori

noteはこちら

https://note.com/yadori2022_08_01

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事