【レコチャ】中国専門家「モモ缶を食べると咳がひどくなる」 ネット民「じゃあ食べよう」…スーパーでは売り切れも

【レコチャ】中国専門家「モモ缶を食べると咳がひどくなる」 ネット民「じゃあ食べよう」…スーパーでは売り切れも

【レコチャ】中国専門家「モモ缶を食べると咳がひどくなる」 ネット民「じゃあ食べよう」…スーパーでは売り切れも

1ばーど ★2022/12/14(水) 08:06:09.00ID:XLZZ/czl
新型コロナウイルスの感染が拡大していると言われる中国で、専門家が「モモの缶詰を食べると咳の症状が悪化する可能性がある」との見解を示したとする報道が反響を呼んでいる。

中国では「ゼロコロナ」政策を大幅に緩和したことに伴い、感染が急拡大していると言われているが、ちまたでは「モモ缶を食べると症状が和らぐ」とのうわさが広まり、一部のスーパーでは売り切れになる現象も起きている。

そうした中、中国メディアの澎湃新聞は12日、人民日報が「複数の専門家」の話として、「モモ缶は栄養が豊富で食欲を増進してくれるが、病気の症状を緩和することはできず、特に咳がある時に食べると症状が重くなることがある」と報じたことを紹介した。

しかし、中国のネットユーザーからは「ありがとう。モモ缶を注文しました」「専門家の方々がそう言うならためらうことはない。急いで買いに行こう!」「専門家が食べてはいけないと言う。よし、食べよう」「専門家の言うことと逆のことをすれば間違いない」「どうした?専門家がモモ缶を買おうとしたら売り切れてて買えなかったのか?(笑)」といった声が殺到している。

また、「モモ缶が病気を治してくれるなんて誰も思っていない」「ただ食べたいから食べてるだけですけど?」「専門家は黙っててくれ。モモ缶は少なくとも薬よりおいしいんだ」「今後、『専門家』がどこの誰か分かるよう署名を入れてくれませんか?」といった声も書き込まれている。(翻訳・編集/北田)

2アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/12/14(水) 08:10:27.56ID:ZzmKjNIJ
(=゚ω゚)ノ モモ、ゴレンジャーストームだ!

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:10:33.56ID:poOq+33I
ニダ

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:10:50.39ID:n6RayHFR
>>1
風邪にはみかんだな。
というか、桃は中国では百薬の長じゃなかったか

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:11:20.33ID:Pbnm+PYO
『キムチは身体にいい』並みに信用されてない(笑)

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:12:25.78ID:If+WUEsu
重金属やら農薬

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:13:50.24ID:hRQ1YQGU
え?何?
自殺志願者??

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:14:20.56ID:vzJQGjds
中国面白そう

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:15:48.21ID:1JwiKM0L
>>6
ホンコレ。
なんでも「野菜は水に漬けてオゾンと称するぷくぷくエアー入れれば無問題」の、日本人には意味がよくわからない事になってるから。
一昔前のマイナスイオンと同じような感じか?

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:15:50.94ID:h0oZbArT
 
アメリカに続きドイツでも
 
 
ドイツ連邦検察は7日、政府転覆を図ったとして、25人を逮捕したと発表した。貴族の末裔(まつえい)や極右関係者、元軍人、ロシア人女性、陰謀論「Qアノン」の信奉者などで構成されるグループが、連邦議会議事堂を襲撃し、政権を奪取するつもりだったという。
 
 
日本も公安が流石に国際的テロ組織Qアノン摘発に動かないとまずいよな
 

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:16:29.85ID:1Wid4EYJ
朝日新聞の逆張りみたいな感じかw

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:17:33.25ID:48xvD9OD
こんなに意図が見え見えじゃ仕方ない

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:20:13.97ID:1oB1jrqV
頭おかしい社会に、慣れすぎだろ。
迷わず買いに走ってて草。

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:21:46.80ID:NrZ9Mkk0
>>6
そうすると「水を飲んだら死ぬ」も中国では冗談ではないな

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:21:50.95ID:WbsAt/qM
モモ缶って病気の時にそんなに食うのか?
りんごとかなら風邪の時に食べるけど

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:22:08.14ID:/Bz7spxI
中国で桃は薬だろw

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:22:14.30ID:CM+UTLOz
>>9
イスラムでは消毒にアルコールが使えないからオゾン水を使ってると聞くけど野菜は次亜塩素酸水じゃないかな

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:23:46.75ID:gnumnxJj
まんじゅうこわい

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:25:07.62ID:48xvD9OD
>>15
缶詰だと、みかんやパインを抑えて一番メジャーだと思う

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:26:38.53ID:WbsAt/qM
>>19
そんなものか
缶詰のフルーツ普段食べないからわからんかったわ

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:26:54.67ID:bUG2b6Es
缶詰なら皮剝いてるだろうけどそれでもアレルギーがあるから食べない方が良いと思うけどなw

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:29:14.61ID:nZkNrmgR
中国なのに桃源郷の仙果が出てこないってどういうことだよ

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:29:54.03ID:SDu4MMcM
うわまずそー
なあ教えてくれ
なんで中国のものはこうもまずそうなんだ?

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:30:34.47ID:9/QsIg4b
落語

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:30:43.27ID:WbsAt/qM
韓国のまじぇまじぇよりは普通に見えるが

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:30:55.80ID:zWwmxuNN
>>14
中国の水はペットボトルに入っていても信用出来ないんだよ

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:31:18.77ID:U03D5KSC
桃の種の桃仁という漢方として使われていて効能は咳止めと婦人病
逆に咳がひどくなるって話を聞いた事ないぞ

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:31:57.70ID:K4i0Vuw2
日本アニメ見すぎアル
禁止するアル

29新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/12/14(水) 08:34:33.27ID:TVZkv973
桃缶スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:34:57.66ID:WbsAt/qM
日本人がもつ中国人のイメージ
語尾がアル
肉まんとラーメンをいつも食べてる
アイヤーって言う
人民服とチャイナドレスしか着ない

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:38:24.67ID:03OSScD5
>>30
シニョンキャップと棘付きの腕輪

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:39:57.02ID:/YMtHHPf
>>5
韓国人は信じてるけどなw

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:40:26.56ID:FR9r8E3A
スーパーに売られてる果物の缶詰めはほとんど中国産!!

国産見つけるのは至難の業だし価格も3倍位する。

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:40:38.39ID:ywrAqtE+
>>27
マンゴーほどじゃないけど食べ続けるとアレルギー出ることあるよ

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:46:50.45ID:A/0ilupv
フルーツ毎日たくさん食べてたら糖分すごそう

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:47:17.12ID:LTv/IQ9K
反応がうちらとあんま変わらんな

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:47:57.44ID:nxMCims4
黄桃は中共製しか見た事ないな。

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/12/14(水) 08:50:22.39ID:JeVlUt4B
中国の缶詰とか怖すぎるな

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事