【BLEACH】クインシー「卍解奪えます、硬いです、能力強いです」←こいつらが負けた理由

【BLEACH】クインシー「卍解奪えます、硬いです、能力強いです」←こいつらが負けた理由

【BLEACH】クインシー「卍解奪えます、硬いです、能力強いです」←こいつらが負けた理由

 

』(ブリーチ)は、久保帯人による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2001年36・37合併号から2016年38号まで連載された。 悪霊・虚(ホロウ)に襲われた家族を護るため、死神代行になった高校生・黒崎一護と、その仲間たちの活躍を描いた剣戟バトルアクションコミック。初期…
208キロバイト (30,926 語) – 2022年11月25日 (金) 06:31
 
愛染や月島さんのおかげかな。

 

 

1 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:22:49.78ID:YTBlhZTj0

なんでこいつら負けたの

 

 
2 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:25:06.40ID:OehnserVa

ボスのパワハラ
4 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:25:38.54ID:2Z3kUOi/0

これは聖別
5 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:25:44.52ID:AIr8OlKL0

ジュラルドとかユーハーいなけりゃ詰んでたぞ
6 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:26:15.72ID:0aY9fFF7d

月島さんのおかげ
月島さんがいなかったらクインシーが買ってた
7 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:26:27.95ID:FNezSpHl0

ユーバッハに力吸い取られて人数減ったからやろ
圧倒してたのに
8 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:27:29.38ID:qTbKZmAxp

ジェラルド一人でソウルソサエティ壊滅できるだろ
9 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:27:49.01ID:B7ugo4HzM

最後らへん見てないんだけど
剣八って卯の花殺してアップしたんやろ?
剣八だけだとどれくらい敵戦力減らせるくらい強くなったん
11 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:30:03.47ID:2Z3kUOi/0

>>9
強くなりすぎて剣八自身の身体が耐えきれなくて駄目だぞ
10 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:27:49.11ID:3OKCC5xGa

ユーハバッハの所に力を戻しただけ定期
事実そうしなきゃユーハバッハはどの道一護と愛染相手に勝ててない定期
12 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:30:05.87ID:g7ZEWINT0

>>10
一護にだけなら勝ててそう
22 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:37:44.45ID:c1yZFPAq0

>>10
愛染ってそんな強いんか
26 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:39:21.81ID:3OKCC5xGa

>>22
未来視すら欺けるとんでもないチートやぞ
13 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:31:59.91ID:4YHLsrLT0

真面目に月島さんと愛染のおかげやろ
14 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:32:42.12ID:AIr8OlKL0

石田の銀のやじり
愛染の自身を一護と錯覚させる
一護のマトリョーシカ斬月
ユーハバッハが未来視をハッシュヴァルトの見せた悪夢と勘違い

この辺のことが複雑に折り重なって奇跡的に勝てたんよな

20 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:37:01.56ID:eBD6Jr1G0

>>14
いや重要なのは最後だけやろ
これがなけりゃ舐めプが成立してない
15 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:32:56.30ID:JFfjGtHB0

死神破面クインシーもトップが無能すぎる
16 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:33:03.73ID:O+DDhWYo0

月島さんだけで良かったろ
バキバキ折れるなまくら刀使ってたちゃんイチは要らなかった
17 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:34:20.78ID:2Z3kUOi/0

>>16
チャンイチ居ないと殺せないぞ
18 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:34:29.20ID:B7ugo4HzM

よくわかんないけど
もう一度無月になれば修行しなくても終わった話じゃないん?
一応最終回の一護は無月より強いのかね
23 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:38:16.75ID:/OVHEqLz0

>>18
最終的にからの死神の力も虚の力も滅却師の力も消されるから無月できん
19 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:36:25.90ID:ngew3BScM

鏡花水月は地味に斬月も守ってるからな
ユーハバッハが斬月を完全に折れずにヒビ入れただけになったのは鏡花水月が未来視に干渉してたから
21 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:37:40.52ID:2QryplTH0

ユーハさんとペプシマン愛染したら僅差で愛染勝ちそうに思えるけどどうなん
49 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:57:36.96ID:TpNSFVnB0

>>21
鏡花水月効く上に不死身の愛染
千日手ちゃうか
50 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:57:53.23ID:TpNSFVnB0

>>21
鏡花水月効く上に不死身の愛染
千日手ちゃうか
24 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:38:26.97ID:m/IjQDtD0

数少ない部下を粛清って無惨はBLEACHのやったんやな
25 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:38:44.96ID:iFpF6rj+a

最終章なのに苺が活躍してた記憶全くないわ
絨毯になってただけやろ
27 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:40:02.72ID:YTBlhZTj0

石田の矢で能力無効化
愛染の鏡花水月
月島さん

この3人のお膳立てあれば山じいでも倒せたんちゃうか

29 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:41:24.77ID:2qrhzJdCM

>>27
もうよいで聞かんから無理や
28 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:40:29.07ID:m/IjQDtD0

鏡花水月と月島の能力強すぎ問題 こいつらで全部完結するやん
30 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:41:30.91ID:B7ugo4HzM

って一応火力だけなら無月イチゴと同じくらいって聞いたけど
見せ場なかったのが悲しい😢
31 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:42:07.59ID:P1cvpC7Qp

正直山じいって偽物相手にイキったりよくわからんアランカルに腕持ってかれる専のイメージしかないわ
32 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:42:13.04ID:YTBlhZTj0

クインシーたちがチマチマと卍解奪って死神倒したらいいだけだったのに
零番隊がやばそうだけど
33 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:42:46.54ID:2Z3kUOi/0

和尚はもっとどうにか出来たよね君って感じ
35 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:46:21.48ID:ZDLnOyd/0

>>33
本人にやる気がなかった
34 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:45:03.32ID:P1cvpC7Qp

和尚ってユーハバッハ以外ならクインシー全員殺せるくらい強いんちゃうのか
47 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:55:56.98ID:TpNSFVnB0

>>34
ユーハバッハも倒せたことが小説で明らかになったで🥺
一護を霊王にするためにわざと負けたらしい
56 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:08:51.24ID:jDr5seyw0

>>47
じゃあ和尚はなんであんな一生懸命戦ってたの?
36 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:46:46.71ID:/726ZP0q0

BLEACHって設定はいろいろあるんだろうけど
物語の枷になってるよね
38 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:47:27.12ID:eBD6Jr1G0

>>36
いや単純にクインシー編がつまんなかっただけ
37 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:47:20.61ID:YTBlhZTj0

和尚は今の霊王が体ボロだから
一護かユーハバッハをつぎの生贄にしたいだけやったらしいな
39 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:48:31.33ID:B7ugo4HzM

剣八は強さの設定がちゃんと説明されたからいいけど
卍解一護の速さに全くついていけず2回も寸止め食らった白哉がなんでエスパーダ最速に余裕勝ちしてんのさ
一護はグリムジョーにちょっと速くなっただけって言われたのに
40 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:49:22.64ID:QMyp5GcO0

最初の攻めで倒しきらなかったから
41 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:49:46.46ID:cL8qP7wp0

そもそもクインシーっていう設定自体が必要無かったよね
67 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:21:03.26ID:TMeB17qVp

>>41
あいつら何が目的なんだっけ
42 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:54:32.55ID:ZG7qoNjna

石田の矢とかいうぽっと出のチートアイテムでラスボス倒すのはいかんでしょ
せめて序盤からチラ見せしとけよ
43 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:55:00.83

ちゃんイチの絨毯ってどのだっけ
0番隊で修行した直後だっけ
44 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:55:04.67ID:TpNSFVnB0

バンビエッタちゃんは可愛い🥺
でもゾンビエッタはやだ🥺
45 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:55:40.27ID:qG0XRJgX0

月島さんのおかげやろ
46 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:55:52.97ID:qREwOgnTd

弱者男性がクインシー側で語るんなんでなんや?
死神勝ってよかったやんか
48 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:56:51.56ID:qTbKZmAxp

愛染とか月島さんと協力して倒すのはええんやけど一護の卍解ちゃんと見たかったわ
51 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 08:59:47.61ID:TFt7ntQnd

リルトットだけ生き残ってればなんでもよい
52 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:00:13.63ID:Ag3sr4e+d

最初のシュテルンリッター襲撃時に藍染がユーハバッハの神経狂わせてなかったらソウルソサエティ終了してたという事実に草生える

や藍染様神

53 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:01:09.82ID:i4i2fghA0

性欲薄いの多そう
54 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:04:22.47ID:O/UPFkgd0

聖別ばっかいわれるけど
他の親衛隊の倒し方も大分雑よな
実質全部負けてる
55 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:06:25.61ID:APGeZ2wJd

藍染「封印状態でも滲み出た霊圧で雑魚死神や聖十字騎士団団員八つ裂きにしたりユーハバッハに催眠かけたりできます」

なんでこんなわけのわからん強さにしたの

58 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:11:20.19ID:3OKCC5xGa

>>55
既に崩玉と融合してしまってるから霊圧が肥大化し続ける
殺して地獄に送ると三界が壊れるから殺せない
61 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:14:30.51ID:m/IjQDtD0

>>58
なお2万年したら刑期満了で出てくる模様
64 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:17:07.21ID:gyaqcXZud

>>61
裁判官煽ったら無駄に罪状増えたのすき
57 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:11:05.00ID:os1iuft90

そもそも本当はまだ倒してない説
59 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:11:58.97ID:Sp7GuTBQd

クインシーが卍解を奪うことで得られるメリットは隊長格をリンチできるだけで、自身の真の実力を出せなくなるのでむしろデメリットなんです
ってわりと引き延ばしな後付けだよな
60 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:13:47.74ID:vCEnYgeId

バンビエッタちゃんが犬の卍解強奪したとき
卍解したら巨大なバンビエッタちゃんが召喚されるとみんな期待したよな
62 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:14:48.83ID:jDr5seyw0

ユーハバッハの能力→視た未来の改変

一護に斬られて負ける未来を見る→ただの悪夢だと勘違い

敗因は指差し確認怠慢

63 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:15:57.14ID:QYJPH4E9M

原作読んだはずなのにほとんど覚えてない気がするのって気持ちよく終わったバトルがないからだよな
65 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:19:25.73ID:gZHdU7TXd

享楽の斬廹刀のって藤村歩&嶋村侑なんやが
今藤村歩ってなにしとんの?
66 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:20:36.14ID:XGAINKUi0

主人公修行後なのにカタルシス全く無かったのは凄い
68 風吹けば名無し :2022/11/26(土) 09:22:07.29ID:ETN4HuYn0

魂のバランス重要なのに消し去ります←こいつの存在意義
 

注目記事

続きを見る

アニメ○分かりカテゴリの最新記事