【第6回】検査結果

NO IMAGE

【第6回】検査結果

今日は前回の検査結果が分かる日。

結果は、「潜在性高プロラクチン血症」でした。
負荷後の数値が120を超えていました。
甲状腺は異常なしだったので良かったです。

潜在性高プロラクチン血症は、負荷試験をすると分かるみたいですね。
月経不順や不妊症の排卵障害を引き起こす原因だそうです。
薬は、カバサールというものを処方されました。
パーキンソン病の治療にも用いられるものみたいですね。
週一回服用。3か月続けないといけないらしい。
強い薬なのかなぁ。
今日早速夜に飲んでみるけど、副作用なければいいな。

排卵が起こって無さそうだったら、また無理やり生理を起こすそうです。
薬じゃなくて注射になるかも?
とのこと。
来週の内診でどうするか決めるのかな。

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事