サイトアイコン ぴえん速報

【YouTuber】登録者139万人ユーチューバー、驚きの収益を告白「今月の収益、567万9949円」 月収7万円の視聴者には「あなた次第じゃん

【YouTuber】登録者139万人ユーチューバー、驚きの収益を告白「今月の収益、567万9949円」 月収7万円の視聴者には「あなた次第じゃん

1jinjin ★2022/11/13(日) 00:26:49.53ID:Apn4GB+v9
登録者139万人ユーチューバー、驚きの収益を告白 月収7万円の視聴者には「あなた次第じゃん」

登録者数139万人の人気ユーチューバー・カノックスター(26)が12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、驚きの収益を告白した。

動画が始まるやいなや「あ~今月の収益、567万9949円で、すみませんでした。ごめんなさい!」と告白したカノ。

これまでにも、たびたび収益を明かしてきたが、今回は「ここ半年で最高かな」と笑顔を見せていた。その後、高級焼き肉店へと向かうと「みんなのおかげでいい肉食えてます!」と喜びを語っていた。

また、視聴者から「バイトで7万しか稼げてないの馬鹿らしくなってきた」というコメントが寄せられたことを紹介。

これには「俺も成り上がってきたわけだからさ。7万以下のときなんて、ずっとだったから。そんなヤツでもこれぐらい行けるんだっていう証拠じゃないですか?頑張ってもらいたいね」といい、テロップでも「あなた次第じゃん」と表示されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/887cc780f61f28681e9f401947721ac30e140b5a

2名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:27:07.97ID:/S0c1OEj0
3名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:29:25.85ID:y0blwn7u0
あなる次第
4名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:29:34.13ID:hXRpvbWW0
いきおいある奴はそんくらい行くわな
なんだかんだ夢がある
テレビとかだと事務所のごり押しないと稼げないし
5名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:29:40.55ID:azcx5eky0
【どこまでも言っていいですか?】~カノックスター編~|テレビ東京
https://youtu.be/JtGQ9f0Xsu4

カノックスター、まさかの本名公開で「あっ」なえなの、よしミチも驚き!? 新入社員風に自己紹介【独占取材】
https://youtu.be/1-fROM5DZOo

6名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:29:55.66ID:5Og7J/T/0
毎回マジで知らない
7名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:30:21.63ID:/fKgGpID0
マヂラブの方がまだ年収高いな
8名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:30:35.35ID:mYmZL2n/0
素直に羨ましい、今だけでも稼いで軍資金あればクリエイターで食えなくなる前に何かしら事業にも着手できるしな
9名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:31:31.54ID:YZqDss250
芸スポでもなんでもねーな YouTuber板で立ててこい
10名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:31:38.68ID:sKz8+YeK0
誰だか知らんがこんなの見てるやつがアホなんよ
11名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:31:39.65ID:pDb4T3TJ0
俺も今からYouTuberになったらそれくらい稼げる?
やっぱゲーム実況?
12名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:32:30.85ID:AovZ0+2w0
おかしな世の中になったものだ
13名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:33:53.98ID:FsNuQbnK0
じゃあ、ゆたぽんもYouTuberだけで月50万円以上あるってことか
それにインスタやTwitterやらで月100万円は軽くオーバーしてるってことだな
14名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:34:38.54ID:ccNteEcC0
誰?
15名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:35:34.89ID:HLlHax7R0
>>11
大会で決勝残るレベルじゃ無いとゲーム実況なんて稼げないぞ
16名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:36:53.73ID:JIvEFu5Q0
まじめに就活してリーマンとかアホらしくなるな
17名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:38:30.04ID:5xu+ayLz0
ひろゆきは喋ってるだけでスパチャもあるからこの10倍はあるな
18名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:39:02.31ID:AvkFLbjA0
知らんけどすげぇな
本当なら夢あるわ
19名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:39:19.87ID:PcDTqo1n0
>>バイトで7万しか稼げてない

時給1000円だとしても月70時間=週に17.5時間=1日6時間働いて3日弱
他にもっと稼げる場所がないのならこの人の能力以前の問題では?

20名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:39:46.19ID:iMmM3n0p0
会社員の副業でほぼ編集無しの猫動画で月50万くらいだからな
チャンネル作らない奴はアホだと思う
21名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:40:16.08ID:sKz8+YeK0
投げ銭やるやつはマジでマジで意味わからん
頭おかしい
22名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:40:20.41ID:YAllUBJu0
無名でもこれならコムドットはもっと儲かってるのか?
23名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:40:27.21ID:ccNteEcC0
>>19
ネット世代はなんでマウントしかできないの🤭
24名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:40:31.30ID:Umo1Yo2O0
>>16
自分の能力だけで稼ぐ才能も無い凡人なんだから誰かに雇って貰うのはしょうがないじゃん

「自分にもできる!」と思うならYouTube始めてみればいいんだし

25名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:40:32.43ID:kjNykm5Z0
>>16
企画、構成して撮影して動画編集してナレつけてアップ。
そんだけのスキルがいるんだぞ?
それを毎週とは言わんが隔週ペースぐらいで挙げないとファンがつかないんだぞ?
そんだけのスキルあればなにやっても食っていける。
26名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:41:07.21ID:SfW59oFS0
馬鹿らしいと言うか馬鹿じゃん
27名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:41:13.92ID:v7/FmtwX0
病気ネタも多い
28名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:41:15.45ID:aKbToohW0
頑張れゆたぼん。日本のゆたぼんり
29名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:41:16.26ID:xpBFa1rq0
こんな遊びで金湧いてくるやつになんで金投げるやついんの?マジで一回○んだろうがいいだろw
30名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:41:18.74ID:yKvjMKMD0
>>13
ゆたぼんの月収予想
https://youtu.be/8It3lSWry0U
31名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:41:43.18ID:dK4egvAx0
直近30日間の再生数が850万回なので
一般動画限定投降でも300~400万円ってところだろう

実際はショート動画もぼちぼち投稿しているみたいだが
250~300万あたりの可能性もあるが

32名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:41:51.01ID:hR2PUPzJ0
>>19
学生やろ
お前ニートか?
33名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:41:58.39ID:IYe6Lzdz0
この登録者数でこんなにあるの
投稿数や再生数でも変わるか
見ないけどw
34名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:42:21.29ID:Aklb/8nK0
誰でどう言う路線でやってるのか説明しないと
35名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:42:22.04ID:4WBfI1PO0
広告メインのYouTuberが景気がいいのは
それだけ日本企業の景気がいいって事だぞ
他国は単価が低い
36名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:42:23.81ID:nDn8tfPy0
きも
37名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:43:52.42ID:rTqsdz280
こんなのが出てくる度に世間知らずは自分のほうだったんじゃないかと考えさせられるね

別になりたいとは思わないけど、金の稼ぎかたもろくに知らないまま大人になってた

38名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:43:56.93ID:QZzDxNDs0
想像以上にアホが多いんだろうなとしか
だから日本が落ちぶれてんだろう
39名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:44:34.00ID:Aq14ykaR0
日本人は貧乏になったw
40名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:44:50.07ID:5vQpJxBl0
でも1人でやってるわけじゃないから
いろいろ人件費やその他のお金もかかってんだろ
41名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:44:57.19ID:eNzq1j8x0
そらそうよ
テレビ業界がCMで成り立っていることを考えたらね
42名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:44:57.66ID:yKvjMKMD0
>>31
チャンネル運営を一人で全てやってるなら総取りでウハウハだけど
そうじゃなさそうだしそんなでもないのかもね
43名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:45:53.42ID:Mp33aagh0
凄いね、羨ましいとわおもわんが
44名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:46:07.98ID:rJPeXYKl0
あのYou Tubeの広告見て買うやついるのかw
45名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:46:43.47ID:WGO2oV/b0
この手法はシバターの周回遅れ
46名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:46:45.24ID:2AzbTGjg0
大食いの人か
47名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:46:53.04ID:vB290QoF0
夢はユーチューブドリームです
48名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:47:05.40ID:AT82Gdwt0
>>38
落ちぶれたのは日本じゃなく
努力しないお前だけって言われてるじゃん
49名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:47:11.16ID:xpBFa1rq0
>>44
いやほんと不思議よね
広告出してるってことはそれなりに資本も顧客もいるってことだろ信じられない
50名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:47:32.77ID:FH0qihci0
小遣い稼ぎの地味~なYouTuberばかり
好んで見てるから誰だかわからん
なんかスゴイ別世界なんだな
51名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:47:56.58ID:ubW3beqE0
登録者1万人レベルでさえ全体の15%とかの世界だぞ?

>>1の状況ではプロ野球選手があなたも今からやれば
プロ野球選手になれますよ!あなた次第です!って言ってるのとあまり変わらん

52名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:48:24.14ID:9vOgbiYW0
YouTubeに広告なんか出したって邪魔にされるだけで売上に繋がるとは思えないけどね
それでも広告は増える一方だしよくわからん
53名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:48:38.63ID:qcyrJCpL0
羨ましい月100万さえ稼いだことない
54名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:48:38.54ID:dK4egvAx0
ぼちぼち再生数があるのは確か
ただ今はショート動画で再生数稼いでいるパターンも多いから
収益にそれほど繋がっていない場合もある

この人は一般動画の再生数もぼちぼちなんで
それなりに稼いでいるのは事実だろう

55名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:48:43.30ID:MBOezu6Q0
いかにテレビの広告だと中間搾取と大勢の業者で抜かれて末端には届かないとわかるな
広告→google→youtuberだとこんなにお金になる(もちろん何もかも自分でやるが)
56名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:48:49.79ID:xpBFa1rq0
ほんと誰なのこの人‥
57名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:49:26.50ID:sKz8+YeK0
BANギリギリのエロチューバーとかどのくらい稼いでるんだろうか
avより稼げそう
58名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:49:40.12ID:0LQRMOB10
わしは登録者8人のyoutuberです
59名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:49:55.88ID:BO532eA20
>>55
広告しないと売れない製品は買わないけどね。
60名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:50:09.42ID:4P68jCcU0
マヂラブ野田に負けてるな
しかも野田のは個人の収入だからな
こいつのはチャンネルの収入でそこからスタッフと分配する金なわけで
61名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:50:38.17ID:HP2CpYi30
あなた次第っていうか単なる運だろ
嫌われるか好かれるかの
62名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:51:30.31ID:PcDTqo1n0
>>23 >>32
反論できないと負け惜しみでこういう一言書き逃げになっちゃうよね

東京都の最低賃金が1072円なんだから1日8時間×月20日で源泉徴収他で
どれだけ持ってかれても月10万は稼げるんじゃないの?

63名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:52:25.88ID:HKIEVl0Q0
ようつべが還元やめたら後続は絶えそう?
64名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:52:27.16ID:dK4egvAx0
ストリーマーは女はマジで需要ないのよな
フツメン以上の男じゃないと成功率が途端に厳しくなる

タケヤキ翔とかは
無限ループのステマ動画状態だが
顔オタが見てくれるから
月間再生数が安定して3000万以上ある

65名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:52:55.34ID:rJPeXYKl0
二週間に一本、月一レベルでアップしてって話ならともかく
2、3日一回20分くらいの動画上げるって普通にきついと思うけどな
66名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:53:17.62ID:0udhd+kD0
こんな誰も知らない奴が月収560万とか許されていいのかよ
67名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:53:35.20ID:mQbquHhE0
このレベルでも年商6000万か
スポーツ選手ってバケモンだな
68名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:54:35.47ID:SWtV0ZbN0
>>64
あれ不思議だよな
逆にVTuberは女が圧倒的に強くて男が弱い
69名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:54:43.31ID:owUCD0hI0
贅沢さえしなければ死ぬまで食っていけるだけ稼いげた奴はいいけど
中途半端に月50万くらいの稼ぎのやつは怖いな
逃げ切りは無理だろうから将来不安だろうし
歳食ってからどこかに就職なんてそれこそ無理ゲーだろ
70名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:55:28.36ID:A/NHc5se0
>>38
収入の仕組み分かってないでしょ
本当に日本が落ちぶれてたら
youtuberは儲からん
71名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:55:46.22ID:BVj4jJjf0
>>37
だよなぁ
学校ではまともな就職先や金の稼ぎ方
教えられないんだよ
むしろ搾取される側として育成されている
72名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:56:20.66ID:pRDbicub0
勝つのは糞チョン、吉本、犯罪者なんだよ
わかった!?
73名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:56:43.21ID:hFVaLBue0
広告なんか全部スキップされてるだろうに宣伝効果あるんかね
74名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:57:19.24ID:KmOGSltM0
税務署がアップしはじめました
75名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:57:28.28ID:+y8Cd/wj0
>>66
社会人でも年収1億以上が2万人もいるけど
ほとんど知らないだろ
76名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:59:00.94ID:GO/TRn6J0
何やってる人だ
77名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:59:13.95ID:oz3TcyW80
登録者が139万人もいるのに
月にたった597万しか稼げないのか
YouTuberってもっと夢のある仕事かと思ってた
78名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:59:23.14ID:o3MM6ZP/0
>>73
広告の間だけ脳が停止して、はよスキップしたいだけなのにな
79名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 00:59:23.87ID:Wu4vgVZX0
>>66
お前の収入がいくらか知らんけどそれよりは許されるんじゃね?
80名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:00:10.06ID:HI5AzZKY0
>>73
前に某配信者が言ってたけど
広告スキップはもちろん
プレミアム会員で広告出なくてもその分はちゃんと収益あるんだって
81名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:00:45.12ID:h7+azNAD0
すげー気持ち悪い顔してんな
82名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:01:05.18ID:rJPeXYKl0
>>78
ゆりやんだったか一時期女芸能人のうざい広告ばっか流れてて印象逆に悪くなったわw
今は楽天カードマンとレノアハピネスばっか流れてくるわw
83名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:01:31.66ID:15gfkffm0
実際は2%が購買してるから費用対効果高い
84名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:01:46.05ID:dK4egvAx0
>>68
Vチューバーはファンの声がデカイだけよ
再生数自体は大したもんでもない
男の顔だしゲーム実況主とかの方が圧倒的に上
需要のない女ストリーマーの中じゃマシって程度
85名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:02:23.65ID:0P7OsJDp0
YouTuberだって楽して稼げるようになるまでは大変だろう
バイトなら7万でいいやん
86名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:02:25.17ID:oz3TcyW80
登録者139万人なら
普通はもっと稼いでると思うけど・・・
87名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:02:33.66ID:NMpS1r2e0
>>13
インスタやTwitterって収益あるの?
この人も本当にYouTubeだけの純粋な収益なんかな?案件取れるか取れないかで金額はだいぶ違うと思うけど
88名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:04:11.31ID:dK4egvAx0
面白いことに海外向けのショート動画でも
成功しているの男だけなのよな
日本の女は道化師になることが出来ないから
海外向けのショート動画でも需要がないのよな
89名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:05:03.25ID:drs9ec9U0
動画一覧を見た感じつまんなそうだけど女ファンが多そうだな
90名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:05:50.97ID:kjNykm5Z0
>>85
終わりがないと思うけどな。
そりゃとっとと足洗ってるやつもいるだろうけど。
基本金銭以上に自己顕示欲満たしたくて足掻いているのが現実じゃね?
91名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:05:52.80ID:8k5zIOIg0
>>71
そこまで学校に求める事はしないが税金やら役所関係やらは義務に入れて欲しい。
92名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:06:12.77ID:k9pOSZ6u0
誰かわからんけど一生稼げるなら羨ましい
93名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:06:13.63ID:rQbQPyif0
YouTuberって夢がないな
94名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:07:46.37ID:dxBtlDWx0
シバターも一億円貯まったと踊っていたな
今はヒカルさん訴えないで下さいと土下座
アトピーゴーレムとか1000万円出せとか脅迫したからだと
95名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:08:07.83ID:EG28lvfl0
テレビよりYouTubeばっか見てるけどマジで知らないわ
つまり、一般認知度無い半素人でもタレント並に稼げるってことか
夢あるな
96名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:09:59.66ID:EG28lvfl0
素人がタレントより稼げる時代が来るとは
これマジで経済革命だろ
YouTube凄すぎ
97名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:10:06.49ID:h7+azNAD0
えらく収入少ないなと思ったら事務所所属か
98名無しさん@恐縮です2022/11/13(日) 01:10:10.81ID:tm9DX6nG0
わっさむチャンネル

続きを見る