「TwitterJPの友人が突然解雇された」→「適当に呟いた釣りツイやのにめちゃバズっててわろたwwww」

NO IMAGE

「TwitterJPの友人が突然解雇された」→「適当に呟いた釣りツイやのにめちゃバズっててわろたwwww」

1: 2022/11/08(火) 19:40:07.48 ID:PhqYNG5z0● BE:156193805-PLT(16500)
米Twitterを買収したイーロン・マスク氏による従業員の大量解雇を受け、Twitter Japanにいた友人が突然解雇されたという投稿が拡散されていますが、該当投稿は“釣りツイート”だとみられます。
投稿者は、マスク氏が米Twitterの全従業員の半数を解雇したという報道を引用リツイートする形で、Twitter Japanに勤めているという友人について、「夕方まで普通に仕事してたけど社内PC、社用携帯、その他ツールすべて急にアクセスできなくなって、解雇従業員に送られるメールすら見ることなくいきなり解雇されたっぽい」と明かしていました。
11月8日12時30分現在、該当投稿は約2800リツイート、約3000いいねを集め、「日本でもそれありなんですね。アメリカだけの話かと思ってた」「クビにするにしても解雇通知ぐらいして欲しいよね、ってかこれ労基的にアウトじゃね」などの声が寄せられています。
一方で、投稿者が該当投稿について「適当に呟いた釣りツイやのにめちゃバズっててわろたwwww」などと発言していることが確認されており、該当投稿は反応を集めることが目的だったとみられます。
現在、イーロン・マスク氏による変革をきっかけに、SNS上ではTwitter Japanに勤めていた、あるいは友人や知人が勤めていたとみられるユーザーによる投稿が度々話題になっています。Twitter Japanに勤めていたことが確認できているユーザーもいるものの、なかには該当投稿のような“釣り投稿”もあると考えられます。確実な情報以外には注意が必要でしょう。
no title
no title


続きを読む

続きを見る

1億人のまとめブログカテゴリの最新記事